IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.31 2017/9/14 @ リクルートに行ってきたLTメモ

LT(Lightning Talk)希望者が殺到し、イベント自体も常に満員。
そんな「IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.31  2017/9/14 @ リクルートに行ってきたLT」に参加しました。

 

実際に苦労しながらIoTデバイスを作った話、日本の課題をIoTで解決したいという話、IoTに関連した様々なLTを聞くことができました。

ここで得た知識を子どもたちにもフィードバックしていきたいと思います。

 

是非、次回は私もIchigoJamでLT参加したかったのですが、抽選に漏れてしまいましたので諦めずチャレンジしたいと思います!


下記、当日のLTの概要です。

内容 発表タイトル LTメモ
LT: リクルート様 スポンサーLT Node.jsのイベント「東京Node学園祭」が11/25-11/26で開催
http://nodefest.jp/2017/
スポンサーも絶賛募集中!
LT: ねき at UCサロン 20年ほど格闘してたらIoTだった 20年前から組み込み系のシステムを作っていた。
よく考えるとIoTやラズパイをすでに実現していた。
SEはなぜか基盤だけでは認識できず箱に入れないと認識できない模様。
SEは配電盤に入れたがる。
LT: おおすぎ @個人 スマートメータで在不在の将来予測して、再配送抹殺 再配達をなくしたい。スマートメーター(各家庭のインテリジェントな電気メーター)を日本では2024までに導入予定。
在宅、不在を判断して再配達を解消したい。
LT: ほりごめ at Curations,inc IoTオープンイノベーションプラットフォームplusbenllyで世の中をサービスで溢れ返らせたいの︎ オープンでビジネスにも利用可能なIFTTTやmyThingsのような連携サービスPlusbenlly
現在ベータ版公開中
https://plusbenlly.com/
LT: ヨシケン @ktrips 読書を楽しくする、アマゾンどくしゅボタン、その他のお話 アマゾンダッシュボタンのスタートをとにかくハック。今回のLTでは自分の任意のキンドル本を注文でし、サンプルを読み上げるようにしたダッシュボタン風仕上げのラズパイゼロを紹介。
同様のAlexa Skillも公開中

著書多数、 Amazonで 吉田 顕一 で検索!
https://www.amazon.co.jp/%E5%90%89%E7%94%B0-%E9%A1%95%E4%B8%80/
LT: 田中友貴 痩せるガジェット ここ数年で体重が25Kg増。
お若いのに不整脈で&内臓が中年と宣告(by お医者さん)
→やせねば。飴と鞭で。

痩せていたらご褒美ハンバーグ、太っていたらこんにゃく畑を配給するマシーンを製作(現在は保冷機能なし)、ミクちゃんも連動して応援してくれる

将来的にはタニタの体重計と連携予定
LT: チャラ電Mitz お堅いSIer社内でIoTハンズオンをやってみたという全くチャラく無いお話し 自ら勤務するSier社内でGravityを使った初心者向けIoTハンズオンを開催、大好評

Sier IoTLTを開催予定
LT: ソフトバンクロボティクス様 スポンサーLT ペッパーアプリケーションコンテスト開催中、10月25日応募締め切り
https://www.softbank.jp/robot/special/app-challenge-2017-autumn/
Nefry・ラズパイからSlack経由でPepperを操作するデモを紹介
LT: 河野@秘密結社オープンフォース IoTで罠 災害時に被災地にインフラをあらたに置くのではなく平時から多目的なデバイスを設置して備えておく。

その一環としての獣罠設置
獣が罠にかかると通信し、連絡するIoTデバイスを設置
しかし、通信部分がカタログスペックの10分の1、まさに罠!

博士じゃなくて総統
LT: 樫原@ファストセンシング ファストセンシング ~手軽に可視化・モニタリングするIoTプラットフォーム~ ファストセンシング
IOTサービスの検証・一時的な案件に最適なプラットフォーム
LT: @kakitaka 植物とIoT 空気、水、光→すべて数値化可能、CO2濃度、光の粒ppm
LT: 山嶋孝介(RenetButler) 最強の開発環境を作る(物理)~実証編~ CO2濃度高いと集中力低下という情報
CO2濃度をセンサーで測ってSlackへ
効率向上を実証
→進捗が悪いことはCO2のせいにしていい!
LT: @lumin Public MQTT Shodan APIと MQTTで巡る世界の旅
https://techplay.jp/slide/171471
LT: どたてつや @tendots at GIF 導電繊維でスワイプできるエプロンをつくった事とこれからの話 まずは作ってみることが大事
テレビを信用するな!
伝導布、可能性大!
LT: のびすけ at dotstudio Pepperで監視システム?!!!! ペッパーの監視システム構築
PHPサーバーでは動作が遅すぎたがNode.jsではOK

スナップショット